軽量サドルにタイオガ スパイダーサドルがおすすめ

ヒルクライムをはじめとする、ロードバイクのレースやイベントで速く走るためには軽量化が効果的です。
軽量化をするとなると、どこか特定のパーツの交換などが考えられます。
軽量化のためにサドル交換が候補にあがることも多いことでしょう。
今回は軽量なサドルについてご紹介していきます。

軽いサドルはたくさん、でも耐久性は…

ロードバイクの軽量とされるサドルは、軽いもので100g未満のものがあります。
数は多くありませんが。
今の時代はサドルまでもがカーボン製です。

ただし、耐久性はあまり高くないのが現状であり、一度乗ったら割れてしまった…。
そんな報告を聞きました。

体重を乗せるパーツは信頼性が1番

サドルとは、体重のほとんどが乗っかるというとても重要なパーツです。
もし走行中にサドルが壊れてしまったら…。
座って帰れなくなってしまった!で済めば良いですが、バランスを崩して落車、後続の車にひかれた!となったら大変です。

耐久性があまり高いと思えないサドルであれば、通勤やレースやイベントなど週末の使用は普通のサドルを使用するのが良いでしょう。
軽量サドルは決戦用と割り切ります。

定番の軽量サドルはタイオガ スパイダーサドル

わたしはヒルクライムレースによく参加します。
周りの参加者を見ていると、一番よく見かけるのがタイオガのスパイダーサドルです。
このサドルは重量が135gと軽量なサドルです。

網状のプラスチック製サドルで、軽量なサドルの割にお手頃価格です。
レースでも使っている方が多いところを見ると、定番の軽量サドルといって良いでしょう。
しかし、これもまた割れてしまったという報告を聞きます。

タイオガ スパイダーサドルの乗り心地は?

肝心の乗り心地はというと…。
パッドがなくて固そうで心配だ!と思っていましたが、案外問題ありません。
プラスチック製ゆえにしなりがあります。
むしろサドルはこのしなりがあったほうが座りやすいです。
また、パッドはサドル側よりもレーパンのほうにあったほうがフィット感があるのでおすすめです。

おわりに

サドルの軽量化、特にタイオガ スパイダーサドルは費用対効果の高いサドルです。
見た目もインパクトがありますよね。
サドルを軽量化してみたいなぁと思った方はぜひ一度検討してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA