ロードバイクに乗っててお尻が痛い…症状別によるサドルの選び方

ロードバイクのサドルで悩んだことはないでしょうか?

わたしはあります。

というより、これはほとんどの方が通る道なのではないでしょうか。

ロードバイクのサドルは普通の自転車とは違い、サドルがとても細くて小さいです。

それゆえにお尻にかかる負荷も1点に集中し、痛みが生じる人も多いはずです。

サドルにはいろんな種類があり、自分にあったサドルを選ぶことでいくらか痛みを解消することができます。

今回はサドルの種類についてご紹介します。

サドルの種類

ロードバイクのサドルには大きく分けて書きの種類があります。

  1. フラット型サドル
  2. 溝あり、穴あきサドル
  3. 谷型サドル

それでは、それぞれ説明していきます。

乗りながらポジション変えたい人はフラット型サドル

フラット型サドルは文字通り、サドルの面が平たいサドルです。もっとも一般的なサドルです。

サドルの上でポジションを前後するような方はこちらがおすすめです。

サドルの上でポジションを前後するとはどういった状況?と思われた方へ。

たとえば、ロードバイクに乗っている最中には疲労などにより多少なり姿勢を変えるものです。

身体を寝かせたり起こしたり。

この行為は意識せずともわりと日常的にやっているのではないでしょうか。

つまり、フラット型サドルはもっとも無難なタイプと言えます。

尿道や陰部にしびれや痛みが…という方は溝あり、穴あきサドル

サドルの真ん中が縦に溝があったり、穴があいているサドルです。

これは尿道や陰部にしびれや痛みが出る方に向いているサドルです。

体重はどうしても尿道や陰部に乗っかってしまうため、ある程度の痛みは仕方のないものです。

とはいえこれはロードバイクを乗る上で重要な問題で、プロの選手だと異常が出ている方も多いのだとか。

このサドルを使うことで尿道や陰部のしびれ、痛みは解消される可能性はあります。

しかし、今までかかっていた尿道や陰部への負荷が別の場所に分散されるわけですので、別の場所で痛みが出る可能性も否定できませんので注意と覚悟が必要です。

最高のフィット感を求めるなら谷型サドル

サドルが波打った形のサドルです。

おしりの形状に合わせた作りになっています。

平たいサドルと比較すると、体重を点ではなく面で捉えるため、1点にかかる負荷が分散されます。

フィットすればほとんどのしびれや痛みといった症状から解放されます。

ただし、サドルの上でポジションを前後するような方には向かないかもしれません。

ゆえに、ポジションを決めるのが大切なサドルです。

おわりに

サドルの種類としては以上です。

細かく分類すると、それぞれにパッド入り、GEL入りの柔らかいもの、パッドなしの硬いものや、坐骨幅の広い人向けの横幅の広いものなどがあります。

ロードバイクの軽量化でもサドルは軽量なモデルが多いです。

軽量なサドルはほとんどが硬いサドルで、硬いサドルは上級者向きです。

サドルは体重を乗せる場所であるため、安定するものが一番です。

走っている最中に痛みが出るようであれば、どんな軽量サドルでも痛みが邪魔して効率のよいペダリングはできないでしょう。

多少重くとも、自分に合ったサドルを選ぶことをおすすめします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA